第21章 社会運動と社会変革

図21.1 | 積極的行動は、大規模な行進、暴力的な衝突、資金集め、ソーシャルメディア活動、またはサイレント・ディスプレイの形をとることがあります。この2016年の写真では、人々は頭巾と囚人用ジャンプスーツを着用し、グアンタナモ湾刑務所の状況に抗議しています。グアンタナモ湾刑務所では、テロリスト容疑者が裁判を受けることなく、犯罪の疑いで拘束されるほとんどの人々の権利もなしに10年以上拘束されていました。(Credit: Debra Sweet/flickr)

図21.1 | 積極的行動は、大規模な行進、暴力的な衝突、資金集め、ソーシャルメディア活動、またはサイレント・ディスプレイの形をとることがあります。この2016年の写真では、人々は頭巾と囚人用ジャンプスーツを着用し、グアンタナモ湾刑務所の状況に抗議しています。グアンタナモ湾刑務所では、テロリスト容疑者が裁判を受けることなく、犯罪の疑いで拘束されるほとんどの人々の権利もなしに10年以上拘束されていました。(Credit: Debra Sweet/flickr)

この章の概要

21.1 集合行動
21.2 社会運動
21.3 社会変革

はじめに

社会運動を考えるとき、思い浮かぶイメージはしばしば最も劇的でダイナミックなものです。ボストン茶会事件、1963年のワシントン大行進におけるマーティン・ルーサー・キングの演説、兵士のライフルに花を挿す反戦抗議者、メリーランド州ケンブリッジで銃剣を払いのけるグロリア・リチャードソン。あるいは、もっと暴力的な映像もあるでしょう。ワッツでの燃え上がる建物、警察と争う抗議者、天安門広場で戦車の列に立ち向かう一人の市民。

しかし、社会運動は、多くの場合、写真もファンファーレもなく、あらゆる背景や年齢の人々によって、毎日起きています。啓発イベントの開催、保護施設でのボランティア活動、何かの目的のための寄付、教育委員会の会議での演説、選挙への立候補、記事の執筆などはすべて、人々が社会運動に参加したり、それを推進したりする方法です。本やトレーニングを通じて自分自身を教育することによって、社会変革を推進する人もいます。また、一度に一人ずつ支援者を見つけていく人もいます。

「ウォール街を占拠せよ」(OWS)は、社会運動に関する理論的・実際的な期待のいくつかを覆す独特な運動でした。OWSは、単一のメッセージがないこと、リーダー不在の組織であること、そして政府ではなく金融機関をターゲットにしていることで際立っていました。OWSは大衆の多く、そして間違いなくメディアを困惑させ、多くの人々は「彼らは何者で、何を望んでいるのか?」と問いかけることになりました。

2011年7月13日、アドバスターズという団体がそのブログに「タハリールの瞬間の準備はできているか?9月17日、マンハッタン島南端部に殺到し、テントやキッチン、平和的なバリケードを設置し、ウォール街を占拠しよう」と投稿しました(Castells, 2012)。

「タハリールの瞬間」とは、2010年にチュニジアで始まり、エジプトのカイロのタハリール広場を含む中東と北アフリカ全域に広がった政治的蜂起を指しています。OWSは、2008年の市場の崩壊に起因する継続的な金融混乱への反応であり、政治運動ではありませんでしたが、アラブの春がそのきっかけとなりました。

マニュエル・カステル(Castells, 2012)は、「占拠せよ」運動が起こるまでの年月に、アメリカでは1980年代に端を発した貧富の格差がめまいがするほどに拡大してきたと指摘します。全米の上位1%がこの間の経済成長の58%を自分たちのものにした一方で、平均的な労働者の実質時給はわずか2%しか上昇しませんでした。上位5%の富は42%増加しました。CEOの平均給与は、1983年には平均労働者の50倍未満だったのに対し、この時期には350倍となりました(AFL-CIO, 2014)。多くの人にとっては金融危機の責任を明確に負っており、「大きすぎて潰せない」と呼ばれた国内の大手金融機関は、住宅ローンの金利が上昇した際に、多くの返済能力の乏しい債権者が住宅ローンの債務不履行に陥ったため、経営危機に見舞われました。それらの銀行は結局、7000億ドルの納税者のお金で政府によって「救済」されました。多くの報道によると、その年、トップの重役やトレーダーは多額のボーナスを受け取りました。

2011年9月17日、合衆国憲法調印の記念日に占拠が始まりました。約1000人の抗議者がウォール街に乗り込み、最大2万人がわずか2ブロック先のズコッティ公園に移動しました。そこで彼らはテントの村を作り、通信システムを組織し始めました。抗議行動はすぐに全米に広まり始め、参加者は自分たちのことを「99%」と呼ぶようになりました。1000以上の市や町で占拠デモが行われました。

彼らは何を望んだのでしょうか?カステルはOWSを「非要求運動:そのプロセスがメッセージ」と呼びました。フェイスブック、ツイッター、タンブラー、ライブストリーム・ビデオを駆使し、抗議者たちは、富の格差の拡大、選挙結果に対する資金の影響、「企業の人格」という概念、(「直接民主主義」に取って代わられるべき)企業化された政治システム、富裕層優遇の政治、学生負債の増加などに対処する必要性を含む、改革と社会変革についての長いリストを用いて、多面的なメッセージを伝えました。

彼らは何を成し遂げたのでしょうか?当時の記事見出しはOWSの団結力の欠如や明確なメッセージの欠如をやんわりと嘲笑していたにもかかわらず、この運動は所得格差や、不正行為で告発された金融機関が優遇されて取り扱われているように見えることに注意を喚起したと評価されています。「逸脱、犯罪、社会統制」の章を思い出してもらうと、金融犯罪の多くは起訴されず、加害者が刑務所に入ることはほとんどありません。「占拠せよ」運動や関連した運動によって問題が可視化される以前よりも、一般大衆はこうした問題により敏感になっているようです。

長期的な影響は何でしょうか?米国は不平等を取り扱う方法を変えたでしょうか?間違いなくそうではありません。いくつかの章で議論したように、所得格差は概して拡大しています。しかし、私たちの将来に大きな変化はあるでしょうか?

故ジェイムズ・C・デイヴィスは1962年の論文「革命の理論に向けて」で、大きな変革は人々の気分次第であり、絶対的貧困層の人々が政府を覆すことができる可能性は極めて低い(単純に政府が無限に大きな力を持っているため)、と示唆しました。

むしろ、より大きな力を持つ人々が関与することで、移行はより可能になります。以前は豊かだった人々が、満たされない必要性や期待に直面し始めると、彼らは次第に動揺し、気分が変わります。やがて耐え難い限界に達し、革命が起こります。このように、変革は社会階層の最下層からではなく、中間のどこかから起こります(Davies, 1962)。例えば、「アラブの春」は、腐敗した独裁政権によって希望と期待を打ち砕かれた、教育を受けた若者たちによって主に推進されました。OWSもまた、底辺からではなく、中間に位置する人々によってもたらされたものであり、彼らはソーシャルメディアの力を利用してコミュニケーションを強化しました。

21.1 集合行動

学習目標

この節が終わるまでに、あなたは次のことができるようになります:

  • 集合行動のさまざまな形態を記述する
  • 群衆のタイプを区別する
  • 集合行動の創発規範分析、価値付加分析、集結の視点分析について論じる

現実世界における社会学

フラッシュモブとチャレンジ

図21.2 | これは全員にとって楽しい時間でしょうか?フラッシュモブには、政治的な抗議活動として機能するものもあれば、楽しむためのものもあります。(Credit Richard Wood/flickr)

図21.2 | これは全員にとって楽しい時間でしょうか?フラッシュモブには、政治的な抗議活動として機能するものもあれば、楽しむためのものもあります。(Credit Richard Wood/flickr)

2014年3月、オデーサの魚市場に集まった一群の音楽家たちが、ベートーヴェンの交響曲第9番から「歓喜の歌」を自然発生的に演奏しました。欧州連合への加盟を目指すウクライナの取り組みをめぐって緊張が高まる中、そして、ロシア軍がベルベクのウクライナ空軍基地を制圧していたにもかかわらず、オデーサ・フィルハーモニー管弦楽団とオペラ合唱団は、音楽と歌で買い物客たちの困難な時代を明るくしようとしました。このような自然発生的な集まりはフラッシュモブと呼ばれます。フラッシュモブはしばしば録画されたり、ライブ配信されたりし、ある出来事や人物を祝うために計画されることもあります。

フラッシュモブは、自然発生的な印象を与えるために、強烈にデザインされ、リハーサルされることが多く、チャレンジはいつも計画通りにいくとは限りません:シナモンが強すぎたり、バケツが人の頭に落ちたり、ボトルが床で割れたりといったように。しかし、ソーシャルメディア上での成功や失敗は、人々を結びつけることができます。チャレンジは、おしゃべり、回想、繰り返しにつながります。

人間はつながりを求め、経験を共有します。もしかしたら、フラッシュモブのイベントを経験することで、その絆が深まるのかもしれません。それは、確かに平凡な日常を中断させて、私たちが社会的動物であることを思い出させてくれます。

集合行動の形態

フラッシュモブは集合行動の一例であり、集合行動とは、数人または多数の人々が自発的に関与する制度化されていない活動です。他の例としては、職場から家へと帰る通勤者の集団や、お気に入りの歌手のヘアスタイルを採用する10代の集団などがあります。要するに、集合行動とは、制度によって強制されたり規制されたりしないあらゆる集団の行動のことです。集合行動には、群衆、大衆、公衆という3つの主な形態があります。

群衆(クラウド)を形成するには、かなり多くの人々が近接している必要があります(Lofland, 1993)。例えば、アーニー・ディフランコのコンサートに行く集団、ペイトリオッツの試合でテールゲートパーティーをする集団、礼拝に参加する集団などが含まれます。ターナーとキリアン(Turner and Killian, 1993)は、群衆のタイプを4つに分類しています。偶発的な群衆とは、郵便局で列に並んでいる人のように、同じ時間に同じ場所にいるものの、実際のところ交流していない人々からなります。慣習的な群衆とは、宗教的な行事のように、定期的に開催される予定された行事のために集まる人々のことです。表現的な群衆とは、しばしば葬儀や結婚式などの場で、感情を表現するために集まる人々のことです。最後のタイプである活動的な群衆は、抗議運動や暴動など、特定の目標や活動に焦点を当てます。

さまざまなタイプの群衆に加え、集合的な集団は他にも2つの方法で識別することができます。大衆(マス)とは、フェイスブックの人気ゲーム「ファームヴィル」のプレイヤーのように、近接していないかもしれないものの、共通の利害を持つ比較的多数の人々のことです(Lofland, 1993)。一方、公衆(パブリック)とは、リバタリアン政党のような、考え方を共有する人々による、組織化されていない、比較的拡散した集団のことです。この2つのタイプの群衆は似ていますが、同じではありません。両者を区別するには、大衆のメンバーは利害を共有し、公衆のメンバーは考え方を共有するということを覚えておいてください。

集合行動に関する理論的視点

初期の集合行動理論(LeBon, 1895; Blumer, 1969)は、群衆の非合理性に焦点を当てていました。やがて、群衆を非合理的な人々の制御不能な集団とみなす理論家は、一部の群衆が行う行動を論理的な生物の合理的行動とみなす理論家に取って代わられました。

創発規範の視点

図21.3 | 創発規範の視点によれば、ハリケーンのカトリーナの被災者は生存のために必要な物資を求めていましたが、一部の部外者にとっては、彼らの行動は通常は略奪と見られました。(Credit: Infrogmation/Wikimedia Commons)

図21.3 | 創発規範の視点によれば、ハリケーンのカトリーナの被災者は生存のために必要な物資を求めていましたが、一部の部外者にとっては、彼らの行動は通常は略奪と見られました。(Credit: Infrogmation/Wikimedia Commons)

社会学者のラルフ・ターナーとルイス・キリアン(Turner and Killian, 1993)は、それ以前の社会学的な考え方を基に、創発規範理論として知られるものを構築しました。彼らは、群衆の中で人々が経験する規範はばらばらで、変動する可能性があると考えています。彼らは、群衆行動を形成する上でこれらの規範が重要であり、そして特に外的要因の変化に応じて素早く変化する規範が重要であることを強調しています。創発規範理論は、このような状況において、人々は特定の(個人的な)規範のセット(この規範は、群衆の経験が発展するにつれて変化するかもしれません)を用いて群衆状況を認識し、反応すると主張します。このような相互作用の個人的要素への焦点化は、シンボリック相互作用論の視点を反映しています。

ターナーとキリアンにとって、このプロセスは、個人が突然新しい状況に身を置いたとき、あるいは既存の状況が突然奇妙になったり、なじみがなくなったりしたときに始まります。例えば、ハリケーンのカトリーナのときの人間の行動について考えてみましょう。ニューオリンズは壊滅的な被害を受け、人々は物資も避難手段もなく閉じ込められました。このような異常な状況下において、部外者からは「略奪」とみなされるような行為も、当事者にとっては生存のために必要な物資を求める行為であるとして定義されました。普通なら、個人は街角にあるガソリンスタンドに入り込んで無賃で缶詰を持っていくようなことはしませんが、彼らが突然大きく変化した状況にいることを考慮すると、彼らは自分たちが合理的だと思う規範を確立したのです。

ひとたび個人がそれまで確立されていた規範によって支配されていない状況に陥ると、彼らは小集団の中で相互に影響し合いながら、どのように行動すべきかについての新たな指針を作り上げていきます。創発規範の視点によれば、群衆は非合理的で衝動的で統制のとれていない集団とはみなされません。むしろ、規範は状況に合わせて発展し、受け入れられていきます。この理論は、規範がなぜ発展するのかについての洞察を提供する一方で、規範の性質、規範がどのように群衆に受け入れられるようになるのか、規範がどのように群衆の中に広がっていくのかについては未解明のまま残しています。

価値付加理論

ニール・スメルサー(Smelser, 1962)による、価値付加理論と呼ばれる群衆行動の綿密な分類は、集合行動が起こるためにはいくつかの条件が整っていなければならないという考えに基づく、機能主義の学派の中の視点です。それぞれの条件は、集合行動が起こる可能性を高めます。第一の条件は構造的誘発性であり、これは人々が問題を認識し、理想的には開放的な場所に集まる機会があるときに生じます。第二の条件である構造的緊張とは、目の前の状況に対する人々の期待が満たされず、緊張やひずみが生じることを指します。次の条件は、一般化された信念の増大と拡散であり、そこでは問題が明確に特定され、その原因がある個人や集団にあるとされます。

第四に、きっかけ要因が集合行動に拍車をかけます。これは劇的な出来事の出現です。第五の条件は行動のための動員であり、群衆を行動に向かわせる指導者が現れるときです。最後の条件は、エージェントによる行動に関するものです。社会統制と呼ばれるそれは集合行動のエピソードを終える唯一の方法です(Smelser, 1962)。

こうした条件の実例は、2014年8月9日にミズーリ州ファーガソンで発生した、丸腰の18歳のアフリカ系アメリカ人ティーンエイジャーのマイケル・ブラウンに対する警察の射殺事件の後に起こりました。この射殺事件は、ほぼ即座に全米の注目を集めました。ほとんどが黒人の地域住民で構成される大規模なグループが抗議のために集まりました。これは構造的誘発性の典型例です。警察が人々の利益のために行動しておらず、当該警察官の名前を伏せていると地域社会が認識したとき、構造的緊張が明らかになりました。抗議者の群衆が、装甲車両を伴い軍隊風の防護服に身を包む重武装警察と対面するにつれて、次第に大きくなる一般化された信念が発展していきました。警察の到着というきっかけ要因はより大きな集合行動に拍車をかけ、住民たちが通りを行進することによって動員されました。最終的に彼らは、社会統制のエージェントとして行動する警察によって使用された催涙ガス、唐辛子スプレー、ゴム弾に見舞われました。8月18日に知事が州兵を呼び出すまで、社会統制の要素は数日間にわたってエスカレートしていきました。

図21.4 | 社会統制のエージェントが集合行動を終結させています。(Credit: hozinja/flickr)

図21.4 | 社会統制のエージェントが集合行動を終結させています。(Credit: hozinja/flickr)

集結の視点

相互作用論者の社会学者クラーク・マクフェイル(McPhail, 1991)は、集合行動を理解するためのもう1つの体系である、群衆の中にいる個人を合理的な存在として信用する集結の視点を発展させました。以前の理論とは異なり、この理論は集合行動から集合活動に注意を向け直しています。集合行動(ビヘイヴァー)は制度化されていない集まりであるのに対し、集合活動(アクション)は共有された利害に基づいていることを覚えておいてください。マクフェイルの理論は、主として群衆行動に関連するプロセス、さらに集まりのライフサイクルに焦点を当てました。彼は、以下の図に示すように、収束性行動や集合行動のいくつかの事例を特定しました。

表21.1 | クラーク・マクフェイルは収束性行動と集合行動のさまざまな状況を特定しました(McPhail, 1991)。

表21.1 | クラーク・マクフェイルは収束性行動と集合行動のさまざまな状況を特定しました(McPhail, 1991)。

これは、群衆がどのように集まってくるかの構成要素を理解するのに有用ですが、多くの社会学者は、個人の活動に焦点を当てる代わりに、記述された行動の大きな文化的文脈への注意が欠けていると批判しています。

21.2 社会運動

学習目標

この節が終わるまでに、あなたは次のことができるようになります:

  • 州、国、そしてグローバルなレベルでの社会運動についての認識を示す
  • 異なるタイプの社会運動を区別する
  • 社会運動の段階を識別する
  • 資源動員、フレーミング、新しい社会運動理論など、社会運動に関する理論的視点について論じる

社会運動とは、目的をもって組織化され、共通の社会的目標に向かって努力する集団のことです。私たちのほとんどは歴史の授業で社会運動について学びましたが、社会運動が引き起こした根本的な変革を当然視する傾向があります。そして、私たちはグローバルな社会運動に向けた流れにまったくなじみがないかもしれません。しかし、公共施設での喫煙を違法化し、たばこの価格を引き上げることに取り組んだ反たばこ運動から、アラブ世界全体の政治的蜂起に至るまで、運動はグローバルな規模で社会変革を生み出しています。

社会運動のレベル

運動は、私たちの街で、国家で、そして世界中で起きています。ローカルなものからグローバルなものまで、社会運動の例を見てみましょう。これらのレベルすべてにおいて、あなたには他にも思い当たることがあるに違いありません。なぜなら、特に、現代のテクノロジーは、世界中の社会変革の探究についての情報を、ほとんど絶え間なく提供することを可能にしているからです。

図21.5 | ウィスコンシン大学の職員が、給与や福利厚生の改善を求めて交渉する能力を著しく低下させる法律案に抗議しています。(Credit: marctasman/flickr)

図21.5 | ウィスコンシン大学の職員が、給与や福利厚生の改善を求めて交渉する能力を著しく低下させる法律案に抗議しています。(Credit: marctasman/flickr)

ローカル

ローカルな社会運動とは、一般的に都市や町での運動を指しますが、大学キャンパスなど、より小さな範囲に影響を与えることもあります。ベトナム戦争への抗議やブラック・ライブズ・マターの抗議で見られたように、大学が全国的な運動の小さな拠点となることもあります。また、大学がよりローカルな問題を扱うこともあります。2012年、ニューヨーク市のクーパー・ユニオンは、財務上の不適切な運営と大不況による予期せぬ低迷のために、大学が巨額の資金不足に陥り、初めて授業料を徴収せざるを得なくなりました。他のほとんどの大学生にとっては、授業料は常識外れとは思えないでしょうが、クーパー・ユニオンは授業料を徴収しないという原則の下に設立されていました(そして最初に資金提供されていました)。学校が授業料を徴収する計画を正式に発表すると、学生たちは校舎を占拠し、後には学長のオフィスを占拠しました。学生の行動は、最終的に学長の辞任と、州司法長官との提携による財政再建計画に貢献しました。

もう1つの例はウィスコンシン州で起きました。大幅な予算不足を発表したスコット・ウォーカー知事は、州内の労働組合やその他の団体の団体交渉能力を削減する財政再建法案を提出しました。(団体交渉は、職場の保護、福利厚生、医療、公正な賃金を獲得するために行われていました。)同州の大学システムの教員は組合に加入していませんでしたが、教育助手や研究者、その他の職員は定期的に団体交渉を行っていました。雇用保護、給与、福利厚生が削減される見通しに直面した職員たちは、ウォーカーの行動に反対する最も初期の抗議活動の1つを開始しました。彼らはキャンパス内で抗議活動を行い、バレンタインデーには知事に皮肉な愛のメッセージを送りました。やがて、こうした取り組みは州内の他の組織にも広がっていきました。

図21.6 | テキサス・シシード!はテキサス州のアメリカ合衆国からの分離独立を望む団体です。(Credit: Tim Pearce/flickr)

図21.6 | テキサス・シシード!はテキサス州のアメリカ合衆国からの分離独立を望む団体です。(Credit: Tim Pearce/flickr)

最もインパクトのある州レベルの抗議は、州であることをやめることであり、いくつかの州でその目標に向けて活動している団体があります。テキサス州の分離独立運動は、1990年頃から比較的一貫して続いている運動です。この10年間は、住民投票(人々によるこの問題に関する直接投票)への関心と支持を高めるための言説やキャンペーンが増加しています。テキサス・ナショナリスト・ムーブメント、テキサス・シシード!、その他のグループは、この考えをより実現可能なものにするためにデザインされた正式な提案やプログラムを提供してきました。Texitはこの運動のニックネームやハッシュタグとして広く使われるようになっています。2021年2月には、独立国家の創設に関する正式な議論を開始するための住民投票を実施する法案が提出されましたが、法案提出者は、これは分離独立に直接つながるというよりも、対話や評価を開始することを主な目的としていると述べています(De Alba, 2021)。

全国的な決定の前後には、州も関与します。全米で同性婚が合法化されたことで、一部の人々は自分たちの宗教的信条が攻撃されていると感じました。インディアナ州議会は、連邦最高裁のオーバーグフェル判決を受けてすぐに、宗教の自由回復法(RFRA、「リフラ」と発音)を可決しました。もともとは少数派の宗教の人々の権利を守る目的で数十年前に作られたものですが、最近のRFRA法は、個人や企業、その他の組織が宗教的信条に基づいて接遇する相手を決めることを認めています。例えば、アーカンソー州の2021年の法律では、医師が自身の宗教的信条に基づいて患者の治療を拒否することができるようになりました(Associated Press, 2021)。このように、州レベルの組織や社会運動は、全国的な決定に対応しています。

図21.7 | これを執筆している時点で、30以上の州とコロンビア特別区が同性カップルの結婚を認めています。州憲法による禁止は、憲法改正に必要な投票数の閾値が高いため、単なる州による禁止よりも覆すのが困難です。最高裁が婚姻防衛法の重要部分を削除した今、婚姻を認める州で結婚した同性カップルは、異性カップルに与えられるのと同じ連邦政府の恩恵を受ける権利があります(CNN, 2014)。(Credit: Jose Antonio Navas/flickr)

図21.7 | これを執筆している時点で、30以上の州とコロンビア特別区が同性カップルの結婚を認めています。州憲法による禁止は、憲法改正に必要な投票数の閾値が高いため、単なる州による禁止よりも覆すのが困難です。最高裁が婚姻防衛法の重要部分を削除した今、婚姻を認める州で結婚した同性カップルは、異性カップルに与えられるのと同じ連邦政府の恩恵を受ける権利があります(CNN, 2014)。(Credit: Jose Antonio Navas/flickr)

グローバル

貧困、性的人身売買、食品への遺伝子組み換え生物(GMO)の使用など、一般的な関心分野については、世界各地の社会団体が立場を表明しています。国際有機農業運動連盟(FOAM)のような非政府組織(NGO)は、このような運動を支援するために結成されることがあります。貧困削減のためのグローバルな取り組みは、オックスフォード飢饉救済委員会(OXFAM)やその他の団体によって代表されています。フェアトレード運動は、開発途上国の食品生産者を保護・支援するために存在します。「ウォール街を占拠せよ」は、当初はローカルな運動でしたが、グローバルなものとなり、ヨーロッパや、この章の冒頭の写真にあるように、中東にも広がりました。

社会運動のタイプ

私たちは、社会運動が地域的、国家的、あるいは世界的な舞台ですら起こり得ることを知っています。私たちが社会運動を理解するのに役立つ、他のパターンや分類はあるのでしょうか?社会学者のデイヴィッド・アバーレ(Aberle, 1966)は、社会運動が何を変えたいのか、どの程度の変化を望んでいるのかに基づき社会運動を区別するカテゴリーを開発することによって、この疑問に取り組んでいます。改革運動は、社会構造についての特定の何かを変えようとします。例としては、反核団体、飲酒運転に反対する母親の会(MADD)、移民制度改革を求めるドリーマーズ運動、結婚の平等を求めるヒューマン・ライツ・キャンペーンの擁護運動などが含まれます。革命運動は、社会のあらゆる側面を完全に変えようとするものです。これには、革命集団ウェザー・アンダーグラウンドを含む1960年代のカウンターカルチャー運動や、無政府主義者の集団が含まれます。テキサス・シシード!は革命運動です。宗教的/救済的運動は「意味を求める」ものであり、その目的は個人の内面の変化や精神的成長を引き起こすことです。こうした運動を推進する組織には、ヘブンズ・ゲートやブランチ・ダビディアンなどがあります。後者は、1993年に多数のブランチ・ダビディアンのメンバーを死に至らしめた政府の関与があったにもかかわらず、いまだに存続しています。オルタナティブな運動は、自己改善や、個人の信念や行動に対する限定的で具体的な変化に焦点を当てています。これには超越瞑想やマクロビオティックな食生活などのトレンドが含まれます。抵抗運動は、社会構造の変化を阻止したり、元に戻そうとするものです。クー・クラックス・クラン、ミニットマン、プロライフ[妊娠中絶反対]運動などがこのカテゴリーに入ります。

社会運動の段階

その後の社会学者たちは、社会運動がどのように出現し、成長し、場合によっては消滅していくのかという、社会運動のライフサイクルを研究しました。ブルーマー(Blumer, 1969)とティリー(Tilly, 1978)は、四段階のプロセスを概説しています。予備段階では、人々はある問題に気づき、リーダーが出現します。続いて合体段階では、人々が問題を公に広め、意識を高めるために団結し、組織化します。制度化段階では、運動はもはや草の根のボランティア精神を必要としません。それは、通常は有給のスタッフを抱える、確立された組織となります。人々が離れて新しい運動を選んだり、運動が求めていた変化をもたらすことに成功したり、人々がもはやその問題を真剣に受け止めなくなったりすると、運動は衰退段階に入ります。先に述べた社会運動は、それぞれこの4つの段階のいずれかに属します。あなたなら、どれをどの段階に位置づけるでしょうか?

ソーシャルメディアと社会運動

図21.8 | これらの活動家が大きな影響を与える可能性が最も高いのは、海岸から自分たちの看板を見た人たちを通じてでしょうか、それともソーシャルメディアで自分たちのイベントの写真を見た人たちを通じてでしょうか?(Credit: Backbone Campaign/flickr)

図21.8 | これらの活動家が大きな影響を与える可能性が最も高いのは、海岸から自分たちの看板を見た人たちを通じてでしょうか、それともソーシャルメディアで自分たちのイベントの写真を見た人たちを通じてでしょうか?(Credit: Backbone Campaign/flickr)

この教科書を通して述べてきたように、そしておそらくあなたが人生で経験してきたように、ソーシャルメディアは社会運動において広く使われているメカニズムです。「集団と組織」の章では、タラナ・バークが2006年に当時の主要なソーシャルメディア(マイスペース)上で初めて「MeToo」を使ったことを取り上げました。このフレーズはその後、セクシュアルハラスメントや性的暴行の経験について共感と支援を促すために人々がツイッターで使い始め、大規模な運動に発展しました。同じように、ブラック・ライブズ・マターは、17歳のトレイヴォン・マーティン射殺事件でジョージ・ジマーマンが無罪判決を受けた後、ソーシャルメディア上のメッセージとして始まりました。このフレーズは、その後の年月で、(分散的ではありますが)正式な運動へと急成長しました。

ソーシャルメディアは、地元の学区における決定から大統領選挙運動まで、人々の運動への関わり方を劇的に変える可能性を秘めています。上で議論したように、運動はいくつかの段階を経ていきますが、ソーシャルメディアはそれぞれの段階に原動力を加えます。予備段階では、人々はある問題に気づき、リーダーが現れます。20~30年前の運動と比べると、ソーシャルメディアはこの段階を大幅に加速させることができます。問題意識はクリックのスピードで広がり、世界中の何千人もの人々が同時に情報を得ることができます。同じように、ソーシャルメディアに精通し、ソーシャルメディアに関与している人々は、例えば人前で話すのが得意でなくても、リーダーとして頭角を現すかもしれません。

次の段階である合体段階でも、ソーシャルメディアは変革をもたらします。合体とは、人々が一緒になって問題を公に広めるために団結し、組織化することです。2008年のオバマ大統領の選挙キャンペーンは、ソーシャルメディアを通じた組織化のケーススタディでした。ツイッターやその他のオンラインツールを使ったこの選挙キャンペーンは、通常は政治に関心のなかったボランティアを巻き込みました。包括的なデータ追跡とマイクロターゲットの能力と相まって、このキャンペーンは他のキャンペーンが足場とする青写真となりました。2020年の選挙では、オバマ陣営の初期の取り組みを踏襲しつつも、2008年の選挙キャンペーンを古めかしく見せるようなレベルのデータ分析と迅速な対応能力が導入されました。選挙運動の陣営と政治アナリストは、選挙演説、討論会、候補者の発言、ニュースの言及、その他あらゆる出来事の後のソーシャルメディア上のインタラクションのレベルを測定し、そのトーンや「心情」が肯定的か否定的かを測定することができました。政治的世論調査は依然として重要ですが、ソーシャルメディアは即座にフィードバックを提供し、選挙運動がほんの数時間前に起こったことに基づいて行動したり、反応したり、(毎日のように)寄付を求めたりする機会を提供します(Knowledge at Wharton, 2020)。

面白いことに、運動が制度化段階に達すると、ソーシャルメディアは興味深い結果をもたらすことがあります。場合によっては、ブラック・ライブズ・マターの件のように、ハッシュタグや一般的な心情とともに正式な組織が存在することもあります。BLMはいかなるときも、本質的に3つのことからなります:すなわち、構造化された組織、人々にとって深く個人的な意味を持つ考え方、そして広く使われているフレーズやハッシュタグです。ハッシュタグの使用者が正式な組織を指していない可能性もあります。黒人の命が重要であるという強い信念を持つ人々が、組織の理念やリーダーシップの全てに賛同しているわけではない可能性さえあります。また、別の場合には、人々がこのフレーズの3つの文脈すべてに賛同しているかもしれません。ソーシャルメディアは社会運動にとって依然として重要ですが、その相互作用は複雑かつ進化しています。

同様の形で、タラナ・バーク自身を含むMeToo活動家たちは、運動のさまざまな側面が織りなす相互関係を明らかにしようとしてきました。彼女は2020年にハーバード・ガゼット紙にこう語っています:

運動を何と呼ぶかについては注意しなければならないと思います。そしてこの2年間で私が学んだことの1つは、人々は運動とは何か、運動とはどのように定義されるのかを実のところ理解していないということです。インターネット上でこのハッシュタグを使う人々が、MeTooが世間に広まるきっかけとなりました。MeTooのバイラル性のメディア報道と告発された人々は、ハッシュタグから派生した人気のあるストーリーのメディア報道です。この運動は、私たちの組織や似たような他の組織が、困難を切り抜けた人を支援し、人々を行動に駆り立てるために行っている活動のことです(Walsh, 2020)。

社会学者は、公民権運動のようなリスクの高い活動は「強い絆」現象、つまり同じく関与している親しい友人がいれば、安全な場所に逃げ帰ることなく、関わり続ける可能性がはるかに高くなるものであると特定してきました。運動から脱落した人々、つまり危険があまりにも大きくなって家に帰った人々は、イデオロギー的な献身が少ないわけではありませんでした。しかし、彼らは他の残り続ける人々との強い絆の結びつきを欠いていました。ソーシャルメディアは「弱い絆」と考えられてきました(McAdam, 1993 and Brown, 2011)。人々は会ったこともない人をフォローしたり、友人登録したりします。弱い絆は私たちの社会構造にとって重要ですが、そのために冒すリスクのレベルは限られているようです。ある人々にとっては、ソーシャルメディアはその状態のままですが、他の人々にとっては、ソーシャルメディアはより強い絆に関係したり、より強い絆を築いたりすることができます。例えば、何年もオンライングループを通じてしかお互いを知らなかった人たちが、あるイベントで実際に会った場合、そのイベントやその後で、それまで交流のなかった人たちよりもはるかに強いつながりを感じるかもしれません。また、「集団と組織」の章で論じたように、たとえ人々が一度も会ったことがなくても、ソーシャルメディアそのものが、人々を第一次集団の地位にまとめ、より強い絆を形成する可能性があります。

ソーシャルメディアが活動に与える影響を考えるもう1つの方法は、感情的であるかもしれないしそうでもないかもしれないもの、絆の強さに関してほとんど意味合いを持たないもの、永続的というよりむしろはかないかもしれないが、それでもあらゆる正式な社会運動にとって最大の検討事項の1つであるもの、つまりお金を通して考えることです。政治に話を戻して、それぞれの選挙サイクルでソーシャルメディアを通じて集められた巨額の選挙資金について考えてみましょう。2020年の大統領選挙とその余波では、何億ドルもの資金がソーシャルメディアを通じて集められました。同様に、ソーシャルメディアを通じて非営利団体と関わる人の55%が何らかの行動を起こしており、そのうちの60%(全体の33%)にとって、その行動とは活動を支援するためにお金を寄付することです(Nonprofit Source, 2020)。

社会運動に関する理論的視点

社会運動についての理論のほとんどは集合活動理論と呼ばれ、この形態の集合行動の目的性を表しています。以下の3つの理論は、社会科学者によって開発された多くの古典的および現代的な理論のほんの一部です。

資源動員

マッカーシーとゾールド(McCarthy and Zald, 1977)は、資源を獲得し個人を動員する能力という観点から運動の成功を説明する方法として、資源動員理論を概念化しています。資源とは主に時間と資金であり、その両方が多ければ多いほど、組織化された運動の力は大きくなります。同じ目標を持つ単一の社会運動集団である社会運動組織(SMO)が多く集まって、社会運動産業(SMI)を構成します。それらは一体となって、マッカーシーとゾールド(McCarthy and Zald, 1977)が言うところの「社会におけるすべての社会運動の総和」を作り出します。

資源動員と公民権運動

資源動員理論の一例は、1950年代半ばから1960年代半ばにかけての10年間における公民権運動の活動です。社会運動はそれ以前にも存在し、特に婦人参政権運動や労働運動の長い歴史があり、したがって、それらは既存の社会運動セクターを構成していました。社会運動セクターとは、ある社会における複数の社会運動産業(たとえその構成員や目標が大きく異なっていたとしても)のことです。公民権運動も、ローザ・パークスが白人男性にバスの座席を譲ることを拒否するずっと以前から存在していました。あまり知られていませんが、パークスもNAACPのメンバーであり、リーダーシップの訓練を受けていました(A&E Television Networks, LLC., 2014)。しかし、その日の彼女の行動は自然発生的で計画していないものでした(Schmitz, 2014)。彼女の逮捕は、有名なモンゴメリーのバス・ボイコットへとつながる世論の反発を引き起こし、この運動は現在私たちが「公民権運動」と考えるものへと変化しました(Schmitz, 2014)。

動員はすぐに始めなければなりませんでした。バスをボイコットすることで、他の交通手段が必要となり、それは車の相乗りを通じて提供されました。教会とその牧師たちが闘争に参加し、抗議組織イン・フレンドシップが結成され、フレンドリー・クラブやクラブ・フロム・ノーウェアも結成されました。同じような目標に向かって努力する社会運動組織の集まりである社会運動産業が成長しつつありました。

マーティン・ルーサー・キング・ジュニアは、こうした出来事の中で頭角を現し、運動のカリスマ的指導者となり、連邦政府のエリートたちから尊敬を集め、学生非暴力調整委員会(SNCC)、人種平等会議(CORE)、全米有色人種地位向上協会(NAACP)、南部キリスト教指導者会議(SCLC)など、さらに多くの新興SMOに助けられました。いくつかは現在も存在しています。この時期の運動は全体的に成功し、法律も(態度ではないにせよ)変えられましたが、「運動」は続いています。そして、連邦最高裁判所が最近、1965年の投票権法を弱体化させ、黒人アメリカ人やその他の少数派の投票が再び難しくなったとしても、達成された前進を維持しようとする闘いは続いています。

図21.9 | 同じ問題に関心を持つ複数の社会運動組織が、社会運動産業を形成します。ある社会の多くの社会運動産業は、その社会運動セクターを構成します。多くの選択肢がある中で、あなたは誰に時間とお金を捧げますか?

図21.9 | 同じ問題に関心を持つ複数の社会運動組織が、社会運動産業を形成します。ある社会の多くの社会運動産業は、その社会運動セクターを構成します。多くの選択肢がある中で、あなたは誰に時間とお金を捧げますか?

フレーミング/フレーム分析

過去数十年にわたり、社会学者は、個人がどのように社会的出来事を識別し、理解し、どのような状況においてどの規範に従うべきかを説明するために、フレームという概念を発展させてきました(Goffman, 1974; Snow et al., 1986; Benford and Snow, 2000)。レストランに入ることを想像してみましょう。あなたの「フレーム」は即座にあなたに行動のひな形を提供します。高級料理店にパジャマを着て行ったり、他の客に食べ物を投げつけたり、飲み物をテーブルに吐き出したりすることは、おそらく思いつかないでしょう。しかしながら、お泊りピザパーティーで料理を食べることは、まったく別の行動のひな形をあなたに提供します。パジャマのまま食べてもよいし、ポップコーンを他の人に投げつけたり、飲み物を缶からがぶ飲みしたりしても、まったく問題ないかもしれません。

成功する社会運動は、三種類のフレーム(Snow and Benford, 1988)を使って目標を達成します。最初のタイプは、診断的なフレーミングで、問題を明確で理解しやすい方法で述べるものです。診断的なフレームを適用する場合、濃淡はありません。その代わり、「彼ら」がやっていることは間違っており、「私たち」がそれを解決する方法はこれだ、という信念があります。同性婚反対運動は、結婚は一人の男性と一人の女性間だけのものであるという妥協なき主張による診断的なフレーミングの一例です。2つ目のタイプである予後的なフレーミングは、解決策を提示し、それがどのように実行されるかを述べます。このフレームの例として、同性婚反対運動によってフレーミングされた結婚の平等の問題を見た際の、結婚を「一人の男性/一人の女性」に制限する計画や、結婚の代わりに「シビル・ユニオン」のみを認める計画などがあります。あなたが見て取れるように、同じような診断的なフレームを信奉する社会運動の中にも、多くの競合する予後的なフレームが存在する可能性があります。最後に、動機付けのためのフレーミングとは、「診断的なフレームに同意し、予後的なフレームを信じたら、何をすべきか?」という行動への呼びかけです。これらのフレームは行動志向です。同性婚運動では、行動への呼びかけは、カリフォルニア州の提案8号(結婚を男性と女性のカップルに制限する動議)に「ノー」の投票をするよう勧めるものかもしれません。あるいは逆に、結婚を男性と女性のカップルに制限すべきだという見解を表明するため、地元の議会議員に連絡するよう勧めるものかもしれません。

多くの類似した診断的なフレームがあるため、いくつかのグループは影響を最大化するために一緒になるのが最善だと考えます。いくつかの社会運動が自分たちの目標を他の社会運動の目標と結びつけ、1つの集団に統合されるとき、フレーム連携プロセス(Snow et al., 1986)が起こります。これは、運動への参加者を募る継続的かつ意図的な手段です。

このフレーム連携プロセスには、橋渡し、増幅、拡張、変容という4つの側面があります。橋渡しとは、無関与の個人や組織化されていない、あるいは非効率な集団を、構造的にはつながっていないものの、同じような関心や目標を共有する社会運動と結びつける「橋」のことです。これらの組織が一緒になることで、より強力な社会運動組織が新たに誕生します。あなたは同じような目標を持つ異なる組織が団結した例を思い浮かべることができますか?

増幅モデルでは、組織はより広く、より普遍的な訴求力を得るために、中核となる考え方を拡大しようとします。自分たちの考え方をより広い範囲を包含するように広げることによって、より多くの人々を自分たちの大義のために動員することができます。例えば、スローフード運動は、地元産の食品を支持するという主張を、エネルギー消費の削減、汚染の削減、より健康的な食事による肥満の削減、その他にまで広げています。

拡張では、2つの社会運動組織の目標が必ずしもお互いの当面の目標に関連していなくても、それらの社会運動が相互に宣伝することに合意します。これは、女性の平等の権利と公民権運動のように、直接には一致していなくても、組織がお互いの大義に共感している場合によく起こります。

図21.10 | いくつかの社会運動が共感する大義を持つとき、拡張が起こります。女性の権利、人種平等、LGBTの擁護はすべて人権問題です。(Credit: Photos (a) and (b) Wikimedia Commons; Photo (c) Charlie Nguyen/flickr)

図21.10 | いくつかの社会運動が共感する大義を持つとき、拡張が起こります。女性の権利、人種平等、LGBTの擁護はすべて人権問題です。(Credit: Photos (a) and (b) Wikimedia Commons; Photo (c) Charlie Nguyen/flickr)

変容とは、目標の全面的な見直しを意味します。ひとたびある運動が成功すると、それは意義を失う危険性があります。活動を続けたいのであれば、その運動は変容でもって変化しなければならないか、さもなければ廃れたものとなるおそれがあります。例えば、女性参政権運動が女性の選挙権を獲得したとき、メンバーは平等な権利の提唱や女性を公職に選出するためのキャンペーンに関心を向けました。要するに、変容とは、一般的には運動の全面的な転換を達成するように既存の診断的・予後的フレームを進化させることです。

新しい社会運動理論

新しい社会運動理論は、1950年代から60年代にかけてヨーロッパの社会科学者が発展させたもので、伝統的な社会運動理論では分析が難しい、脱工業・ポストモダンの運動の拡散を説明しようとするものです。それは、ある特定の理論というよりは、政治、アイデンティティー、文化、社会変革に関連する運動を理解することを中心に展開される視点です。これらの相互に関連し合う複雑な運動のなかには、環境問題の根源としての家父長制社会に焦点を当てたエコフェミニズムや、トランスジェンダーの権利運動などが含まれます。社会学者のスティーヴン・ビークラー (Buechler, 2000)は、私たちはこれらの運動が発生する大局を見るべきであり、社会運動のマクロレベルのグローバルな分析に移行すべきであると提言しています。

21.3 社会変革

学習目標

この節が終わるまでに、あなたは次のことができるようになります:

  • テクノロジー、社会制度、人口、環境がどのように社会変革をもたらすかを説明する
  • 社会変革に関連して、近代化の重要性について論じる

集合行動と社会運動は、社会変革を推進する力のうちの2つに過ぎません。社会変革とは、社会運動や外的要因を通じて生み出される社会の変化です。基本的に、意図的であれ無作為であれ、人為的であれ自然的であれ、現状を破壊するような変化は社会変革につながる可能性があります。

社会変革の原因

この教科書を通して、私たちは社会変革のさまざまな原因と影響について議論してきました。以下では、テクノロジー、社会制度、人口、環境を含む、いくつかの主要な推進要因について概説します。これらの要因は単独で、あるいは組み合わさって、社会を混乱させたり、改善させたり、破壊したり、あるいはその他の形で影響を与えたりします。

テクノロジー

一部の人は、テクノロジーの向上が私たちの生活をより便利なものにしたと言うでしょう。インターネットや自動車、電気がなかったら、あなたの一日がどのようなものになるか想像してみてください。トーマス・フリードマン(Friedman, 2005)は、『フラット化する世界:経済の大転換と人間の未来』の中で、テクノロジーがグローバル化の背後にある原動力であり、その他の社会変革の力(社会制度、人口、環境)は比較的小さな役割しか果たしていないと論じています。彼は、グローバル化を3つの異なった時期に起きたものとして捉えることができると示唆しています。まず最初に、グローバル化は馬力と風力を力の源とする軍事的拡大によって推進されました。15世紀後半から1800年頃まで、これらの力の源を最もうまく利用できた国々が最も拡大し、世界の政治を支配しました。紀元1800年頃から紀元2000年頃までの第二の短い期間は、グローバル化する経済からなっていました。この時代の社会変革とグローバル化を牽引したのは、蒸気機関と鉄道でした。最後に、フリードマンは新千年期以降の時代へと私たちを導きます。グローバル化におけるこの時代では、変革はテクノロジー、とりわけインターネットによって推進されます(Friedman, 2005)。

テクノロジーは他の社会的な力を変えることができます。例えば、医療技術の進歩により、人々はより長生きし、より多くの子供を産み、いくつかの自然災害や問題から生き延びることができるようになります。農業技術の進歩は、私たちの健康だけでなく環境にも影響を与える食品の変化を可能にしています。あるテクノロジーは受益者を生み出しますが、その同じテクノロジーによって(特にそれが破壊的である場合には)他の人々が職を失い、汚染に苦しみ、監視され、犠牲となる可能性があります。

デジタルディバイド(技術を持つ者と持たざる者の拡大する格差)は、地域的にも世界的にも存在します。さらに、個人情報の窃盗、サイバーアグレッション、プライバシーの喪失など、セキュリティー上の問題も含まれます。テクノロジーの絶え間ない変化により、個人的・社会的規模での新たなリスクへの備えがほとんど必然的に欠如することになります。

現実世界における社会学

クラウドソーシング:物事を成し遂げるためにウェブを使う

今日、何百万人もの人々が、手に持った小さなデバイスに向けて頭を傾けながら歩いています。もしかしたら、あなたもスマホやタブレットでこの教科書を読んでいるかもしれません。先進国社会の人々は、今や通信技術を当たり前のものと考えています。このテクノロジーは、私たちの社会や他の社会の変革にどのような影響を与えているのでしょうか?非常に肯定的な方法の1つがクラウドソーシングです。

ウェブの恩恵を受けたデジタルクラウドソーシングとは、従来の従業員や供給業者からではなく、大人数の集団、特にオンライン・コミュニティーからの貢献を募ることによって、必要なサービス、アイデア、またはコンテンツを入手するプロセスです。キックスターターのようなウェブベースの企業は、特に伝統的な資金調達プロセスを回避することによって、短期間で多額の資金を調達する目的のために設立されました。この本、すなわちバーチャルな本は、一種のクラウドソーシングの取り組みの産物です。これは、低コストで作成された大量のデータにあなたが無料でアクセスできるよう、さまざまな分野の複数の著者によって執筆され、レビューされています。クラウドソーシングされたデータの最も一般的な例は、オンライン百科事典のウィキペディアで、それは何千人ものボランティアが資料を追加・修正した結果物です。

おそらくクラウドソーシングの最も印象的な利用例は、災害救援でしょう。ツイートや電子メールを追跡し、緊急度と量の多い順にデータを整理することによって、救援機関は、医療支援、食料、避難所、救助などに対する、最も緊急性の高い助けを呼ぶ声に対応することができます。2010年1月12日、壊滅的な地震がハイチを襲いました。1月25日までに、2500件以上のインシデント報告から危機マップが作成され、さらに毎日報告が追加されました。それと同じテクノロジーが、2011年の日本の地震と津波の被災者支援に使われました。

テクノロジーの暗黒面:情報時代のエレクトロニックアグレッション

米国疾病管理予防センター(CDC)は、「エレクトロニックアグレッション」という用語を使って、「電子メール、チャットルーム、インスタントメッセージ、ウェブサイト(ブログを含む)、あるいはテキストメッセージを通じて行われるあらゆるタイプの嫌がらせやいじめ」を記述しています(CDC, n.d.)。私たちは一般的に、これをネットいじめと考えています。米国教育省による2011年の調査では、12歳から18歳の生徒の27.8%がいじめを経験したと報告しています。同じサンプルの中から、特に9%がネットいじめの被害者であったと報告しました(Robers et al., 2013)。

ネットいじめは、現代社会の強力な変化を表しています。ウィリアム・F・オグバーン(Ogburn, 1922)は、物質的文化が非物質的文化に先行する場合に起こる「文化遅滞」を定義した約1世紀前に、このことを述べていたのかもしれません。つまり、社会は新しいテクノロジーがもたらすすべての帰結を完全に理解しているわけではないため、当初はそれを拒絶したり(幹細胞研究などのように)、時には意図しない負の結果(汚染など)を伴って受け入れたりすることがあります。

ネットいじめは、インターネットの特別な特徴です。エレクトロニックアグレッションに特徴的なのは、24時間、毎日起こり得るという点です。鍵のかかった家にいれば安全だと思っていても、それは子供(あるいは大人)に届きます。メッセージや画像は匿名で、しかも非常に広い聴衆に向けて投稿される可能性があり、追跡が不可能な場合さえあります。最後に、一度投稿された文章や画像を削除するのは非常に難しいです。その影響は、アルコールや薬物の使用から、自尊心の低下、健康問題、さらには自殺にまで及びます(CDC, n.d.)。

社会制度

1つの社会制度に変化があるたびに、すべての社会制度が変化します。例えば、社会の工業化は、農場を経営するのに十分な肉体労働力を生み出す大家族の必要性がなくなったことを意味しました。さらに、新しい仕事の機会は、居住スペースが割高な都市中心部に近接していました。その結果、平均的な家族のサイズは大幅に減少しました。

工業的な企業体へ向けたこの同じシフトは、民間部門への政府の関与に対する私たちの見方を変え、グローバル経済を生み出し、新しい政治基盤を提供し、さらには新しい宗教やサイエントロジーのような新しい宗教崇拝の形に拍車をかけました。それはまた、私たちが子供たちを教育する方法にも影響を与えています。もともと学校は、子供たちが夏には家で畑仕事ができるように、農業暦に合わせて調整されていました。そして今日でも、教育モデルの大部分は、時代遅れのニーズであるにもかかわらず、生徒を工業での仕事に備えさせることに基づいています。工業化といったような、ある分野での変化は、いくつもの社会制度にわたる相互に接続された影響を及ぼすことを意味します。

人口

人口構成は社会のあらゆるレベルで変化しています。ある国では出生数が増加し、別の国では減少しています。出産を遅らせる家庭もあれば、早くから子供をもうける家庭もあります。人口の変化は、疫病のようなランダムな外的な力による場合もあれば、上述のような他の社会制度の変化による場合もあります。しかし、なぜ、どのように起こるかにかかわらず、人口の動向は社会の他のあらゆる側面に相互に関連した多大な影響を及ぼします。

米国では、ベビーブーム世代の退職に伴い、高齢者人口が増加しています。その結果、多くの社会制度のあり方も変わるでしょう。例えば、温暖な気候の場所にある住宅需要の増加、高齢者介護・生活支援施設のニーズの大幅な変化、高齢者虐待の増加などが挙げられます。ベビーブーム世代の退職は、労働力や専門知識の不足につながる可能性もあり、(「加齢と高齢者」の章で広範に論じたように)医療費は増加し、経済に占める割合がますます大きくなっていくでしょう。

グローバルには、出生率の最も高い国が、人口増加のニーズを吸収し、それに対応する能力が最も低いことが多いです。家族計画は、家族が自分たちの養育能力以上の子供を背負うことがないようにするための大きな一歩です。マクロレベルでは、特に世界の最貧地域における人口の増加は、地球の資源に対するストレスの増大にもつながります。

環境

「人口、都市化、環境」の章で広く議論したように、環境の変化や私たちと環境の相互作用には、有望な影響もあれば壊滅的な影響もあります。安全な水へのアクセスは、健康と繁栄の主要な決定要因です。また、自然災害が頻発する一方で、人口がより脆弱な地域に拡大するにつれ、災害の影響を受ける人々の数も増加しています。

全体的な健康と福利は、都市化された地域であっても環境に深く影響されます。合計すると高所得国における死亡の主たる原因であるがんの多くのタイプは、環境の影響を受けています(Mahase, 2019)。

現実世界における社会学

ハリケーンのカトリーナ:すべてが1つになるとき

本章で述べる社会変革に影響を与える4つの重要な要素は、環境、テクノロジー、社会制度、人口です。2005年、ニューオリンズは壊滅的なハリケーンに襲われました。しかし、悲惨だったのはハリケーンだけではなく、これら4つの要素すべてが収束したことでした。以下の文章では括弧内に単語を入れることによって各要素をつなげていきます。

ハリケーンのカトリーナ(環境)が襲来する前、連携が不十分な避難活動によって、ほとんどが自前の移動手段を持たないアフリカ系アメリカ人からなる人口の約25%が取り残され、来るべき暴風雨の帰結に苦しむことになりました(人口)。そして「嵐の後、堤防が決壊すると、さらに何千人[の避難民]がやってきた。そして、彼らを適切な避難所に運ぶはずの市バスは水没した」(Sullivan, 2005)。公共交通機関は提供されず、飲料水も通信手段も遅れ、連邦緊急事態管理庁(FEMA)(制度)は緊急事態管理の実務経験のない任用官によって率いられていました。ようやく避難した人々は、自分たちがどこに送られるのか、家族にどうやって連絡すればいいのかわかりませんでした。アフリカ系アメリカ人は自宅から最も遠くへ送られました。避難民が戻り始めたとき、公営住宅はまだ再整備されていませんでしたが、一時的な災害避難所となっていたスーパードーム・スタジアムは再建されていました。住宅所有者は経済的支援を受けましたが、賃借人は受けられませんでした。

結局のところ、1500人の命を奪ったのは完全にハリケーンのせいであったわけではなく、低すぎる位置に建設され、その他多くの安全仕様を満たしていなかった市の防潮堤(テクノロジー)が決壊し、ほとんどの居住者がアフリカ系アメリカ人であった市の低地が浸水したことが原因でした。

ジャーナリストのナオミ・クラインは、その著書『ショック・ドクトリン:惨事便乗型資本主義の正体を暴く』の中で、最初の災害、公共サービスを民間(営利目的)サービスに置き換える経済ショック、そして残された一般市民を厳しく取り締まる第三のショックからなる「トリプル・ショック」の理論を提示しています。クラインは、当時の下院議員リチャード・ベイカーの言葉「ニューオリンズの公営住宅をようやく取り除いた。私たちにはできなかったが、神がやった」を引用して、自身の主張を裏付けています。また、彼女は、開発業者のジョセフ・カニザロの言葉として「私たちは、もう一度やり直すために、まっさらな状態を手に入れたと思う。そしてそのまっさらな状態によって、私たちはいくつかの非常に大きな機会を手に入れた」を引用しています。

まっさらな状態の1つとして、ニューオリンズは公立学校をチャーター・スクール[特別認可学校]に置き換え始め、教職員組合を解散させ、公立学校の教師を全員解雇しました(Mullins, 2014)。公営住宅は大幅に削減され、貧困層は完全に追い出されるか、医療施設やその他の施設から遠く離れた郊外に追いやられました(The Advocate, 2013)。最後に、アフリカ系アメリカ人を移転させ、アフリカ系アメリカ人と白人の比率を変えることによって、ニューオリンズは人口構成全体を変えました。

近代化

近代化とは、未発達な社会から先進的で技術主導の社会へと移行する結果、社会における専門化と構造の分化が進むプロセスを指します(Irwin, 1975)。この定義によれば、ある社会における近代性のレベルは、特にインフラストラクチャーや産業などに関連するテクノロジーの洗練度によって判断されます。しかしながら、このような評価には自文化中心主義的なバイアスが内在していることに注意しておくことが大切です。なぜ私たちは、準周縁国や周縁国に住む人々が、中核国のようになることをとても素晴らしいことだと思うと想定するのでしょうか?近代化は常に肯定的なものなのでしょうか?

あらゆる種類のテクノロジーが抱える矛盾の1つは、時間の節約という利益を約束しながら、なぜかそれが実現されないことが多いということです。インターネットのサイトが読み込めなかったり、携帯電話の通話が切れたりして、いらいらして歯ぎしりしたことはどれだけありますか?食器洗い機、洗濯機、そして今では遠隔制御掃除機といった時間節約のための機器にもかかわらず、家事に費やす平均時間は50年前と変わりません。また、年中無休の電子メールや即時の情報という怪しげな恩恵は、単に従業員が対応し、利用可能であることを求められる時間を増やしただけです。かつてのビジネスは、アメリカの郵便システムのようなスピードで何かを送り、それが届くのを待ってから次の段階に進まなければなりませんでしたが、今日では情報伝達の即時性により、そのような休止時間はありません。

さらに、インターネットは私たちに情報を与えてくれましたが、それには代償もありました。情報が氾濫しているということは、信頼に足る情報源と同じくらい、粗悪な情報も多く出回っているということを意味します。中核国が近代化の恩恵と言われているものをより伝統的な文化にもたらそうとする場合、微妙なラインを歩まなければなりません。ひとつには、そのような試みを進めるのには明らかに資本主義的なバイアスがかかっており、西洋の政府や社会科学者が、他のすべての国々が自分たちの足跡をたどることを熱望していると仮定するのは近視眼的です。さらに、農村文化に対する一種の新自由主義的な擁護があり、周縁国に存在するしばしば破滅的な貧困や病気を無視し、幸福な農民というノスタルジックな神話のみに焦点を当てることがあります。文化的アイデンティティーと保存の必要性と、将来の成長への希望との両方を理解するには、非常に慎重な判断が必要です。

重要用語

活動的な群衆:特定の活動や目標に焦点を当てる人々の群衆

オルタナティブな運動:個人の自己改善の変化に限定した社会運動

集結の視点:群衆の中の個人は合理的な思考者として行動すると信じ、群衆は目的を持った行動や集合活動をとるとみなす理論

偶発的な群衆:実際に交流することなく近接した場所にいる人々

集合行動:複数の人々が自発的に関与する、制度化されていない活動

慣習的な群衆:定期的に開催される行事のために集まる人々

群衆:近接しているかなり多くの人々

クラウドソーシング:大人数の集団からの貢献を募ることによって、必要なサービス、アイデア、またはコンテンツを入手するプロセス

診断的なフレーミング:明確で理解しやすい方法で述べられた社会問題

創発規範理論:群衆行動における社会規範の重要性を強調する視点

表現的な群衆:感情を表現する機会を共有する群衆

フラッシュモブ:限られた時間しか続かない自然発生的な活動に集う大人数の集団

フレーム連携プロセス:運動への参加者を募る継続的かつ意図的な手段として、橋渡し、増幅、拡張、変容を用いること

大衆:近接していないかもしれないものの、共通の利害を持つ比較的大きな集団

近代化:社会における専門化と構造の分化が進むプロセス

動機付けのためのフレーミング:行動への呼びかけ

新しい社会運動理論:伝統的な社会運動理論では理解が難しい、脱工業・ポストモダンの運動の拡散を説明しようとする理論

NGO:数々の人道的・環境的大義のためにグローバルに活動する非政府組織

予後的なフレーミング:明確な解決策と実施手段を表明する社会運動

公衆:考え方を共有する人々による、組織化されていない、比較的拡散した集団

改革運動:社会構造について特定の何かを変えようとする運動

宗教的/救済的運動:個人の内面の変化や精神的成長を促進しようとする運動

抵抗運動:社会構造の変化を阻止したり、元に戻そうとする運動

資源動員理論:資源を獲得し個人を動員する能力という観点から社会運動の成功を説明する理論

革命運動:社会のあらゆる側面を完全に変えようとする運動

社会変革:環境変化や技術革新のような外的要因だけでなく、社会運動を通じて生み出される社会の変化

社会運動:目的をもって組織され、共通の社会的目標に向かって取り組むことを望む集団

社会運動産業:同じような目標に向かって努力する社会運動組織の集まり

社会運動組織:単一の社会運動集団

社会運動セクター:ある社会における複数の社会運動産業(たとえその構成員や目標が大きく異なっていたとしても)

価値付加理論:集合行動が起こるためにはいくつかの前提条件が整っていなければならないとする機能主義的視点の理論

各節のまとめ

21.1 集合行動

集合行動とは、複数の人々が自発的に関与する、制度化されていない活動のことです。集合行動には、群衆、大衆、公衆という3つの異なる形態があります。集合行動に関しては主に3つの理論があります。まず、創発規範の視点は、群衆行動における社会規範の重要性を強調します。次に、価値付加理論は、集合行動が起こるためにはいくつかの前提条件が整っていなければならないとする機能主義の視点です。最後に集結の視点は、集合行動よりもむしろ集合活動に焦点を当て、群衆行動に関連するプロセスやライフサイクル、さまざまなカテゴリーの集まりを取り上げます。

21.2 社会運動

社会運動とは、目的を持って組織化された集団のことであり、変革を推し進めたり、政治的発言力を持たない人々に政治的発言力を与えたり、あるいはその他の共通の目的のために集まったりすることを目標としています。社会運動は、環境の変化、技術革新、その他の外的要因と交錯し、社会変革を生み出します。社会運動を生み出すきっかけは無数にあり、人々が参加する理由は、参加者自身と同じくらい多様です。社会学者は、社会運動が起こり、根付き、最終的に成功したり失敗したりする理由を、マクロとミクロの両面から分析します。

21.3 社会変革

社会変革の原因は数多く、多様です。社会科学者が認識している4つの共通の原因は、テクノロジー、社会制度、人口、環境です。これら4つの分野はすべて、社会がいつ、どのように変化するかに影響を与えることがあります。そして、これらはすべて相互に関連しており、ある分野の変化が全体の変化につながる可能性があります。近代化は、社会変革の典型的な結果です。近代化とは、特に産業やインフラストラクチャーを中心に、ある社会内での分化と専門化が進むプロセスを指します。これは、より近代的な社会がより良いものであることを前提としていますが、すべての周縁国や準周縁国は北米や西欧のようになることを目指すべきであるという、この西欧中心的な見方には大きな反発があります。

各節についての質問

21.1 集合行動

  1. 以下の組織のうち、社会運動の例でないものはどれですか?
  1. ナショナル・フットボール・リーグ
  2. ティーパーティー
  3. グリーンピース
  4. NAACP
  1. 紛争の視点を用いる社会学者は何を研究するでしょうか?
  1. 社会運動がどのように発展するか
  2. 運動がどのような社会的な目的を果たすか
  3. 不公平な扱いを受けている人々が運動に参加する動機は何か
  4. 個人が社会運動に参加することで何を得たいと望むのか
  1. 以下のうち、集合行動の例はどれですか?
  1. 命令に疑問を呈する兵士
  2. ある作家の講演を聞こうとする人々の集団
  3. 遠足に行くクラス
  4. 友人と買い物に行く
  1. エジプトの蜂起集会に参加した抗議者たちは__________です。
  1. 偶発的な群衆
  2. 慣習的な群衆
  3. 大衆
  4. 活動的な群衆
  1. 創発規範理論によれば、群衆は__________。
  1. 非合理的で衝動的である
  2. しばしば誤って解釈され、誤った方向に導かれる
  3. 状況の定義を自分たちで発展させることができる
  4. 犯罪行動を起こしやすい
  1. デモの最中に石を投げる少年は、__________の例かもしれません。
  1. 構造的誘発性
  2. 構造的緊張
  3. きっかけ要因
  4. 行動のための動員

21.2 社会運動

  1. 社会運動を、ある社会における全ての社会運動の中での位置づけに従って分けるとすれば、私たちは社会運動を理解するために__________理論を使っていることになります。
  1. フレーミング
  2. 新しい社会運動
  3. 資源動員
  4. 価値付加
  1. PETAは社会運動組織ですが、動物の権利のための社会運動組織であるPETA、ALF、グリーンピースを合わせると、__________となります。
  1. 社会運動産業
  2. 社会運動セクター
  3. 社会運動政党
  4. 社会産業
  1. 社会運動とは__________です。
  1. 政府に対する破壊的で混沌とした挑戦
  2. 効果のない大衆運動
  3. 新しい規範や信念、価値観を確立しようとするために一緒に取り組む個人の集合的な活動
  4. 現状に異議を唱えるために活動するいくつもの集団の集まりによる、特異な活動
  1. 女性有権者同盟が、女性に選挙権を与えるという目標を成功裏に達成したとき、それはフレームの__________、つまりその目標を完全に変更し、継続的な意義を確保するための手段を行わなければなりませんでした。
  1. 拡張
  2. 増幅
  3. 橋渡し
  4. 変容
  1. ある運動が、気候変動を逆転させる最善の方法は、個人所有の自動車を非合法化することで炭素排出量を減らすことだと主張する場合、「自動車を非合法化すること」は__________です。
  1. 予後的なフレーミング
  2. 診断的なフレーミング
  3. 動機付けのためのフレーミング
  4. フレーム変容

21.3 社会変革

  1. 周縁国の子供たちはコンピュータやインターネットに日常的にほとんど、あるいはまったくアクセスできませんが、中核国の子供たちは常にこのテクノロジーにさらされています。これは__________の一例です。
  1. デジタルディバイド
  2. 人間生態学
  3. 近代化理論
  4. 従属理論
  1. 社会学者が社会変革の担い手としてのテクノロジーについて考えるとき、その例とならないものは以下のうちどれですか?
  1. 人口増加
  2. 医療の進歩
  3. インターネット
  4. 遺伝子組み換え食品
  1. 中国は労働の専門化が進み、社会構造の分化の量が増しており、産業の移行を経験しています。これは__________を例証しています。
  1. 人間生態学
  2. 従属理論
  3. 近代化
  4. 紛争の視点
  1. 周縁国を近代化に向けて駆り立てている中核国は、__________を意識する必要があります。
  1. 周縁国の文化的アイデンティティーの保存
  2. 近代化に伴う落とし穴への準備
  3. 近代化についての覇権主義的な思い込みの回避
  4. 上記すべて
  1. 社会運動に加えて、社会変革はテクノロジー、社会制度、人口、__________によっても引き起こされます。
  1. 環境
  2. 近代化
  3. 社会構造
  4. 新しい社会運動

簡潔に答えてください

21.1 集合行動

  1. 大衆と群衆の違いについて論じてください。それぞれの例は何ですか?両者を分けるものは何ですか?両者に共通するものは何ですか?

  2. 群衆の中でのあなたの行動が、状況によって左右されたことがありますか?あなた自身の経験を用いて、創発規範の視点の例を挙げてください。

  3. 活動的な群衆と集合的な群衆の違いについて論じてください。それぞれの例を挙げてください。

  4. あなたが原子力エネルギー使用に抗議する集会に参加していると想像してください。価値付加理論を使って、その集会がすべての段階を満たしていると想像しながら、この仮想の集会のことを説明してください。

21.2 社会運動

  1. あなたにとって重要な大義を扱う社会運動産業について考えてください。その産業のさまざまな社会運動組織は、どのようにあなたを巻き込もうとしていますか?あなたはどの手法に反応しますか?それはなぜですか?

  2. ソーシャルメディアは、社会変革を生み出す重要な道具だと思いますか?その理由、あるいはそうでない理由は何ですか?あなたの意見を述べてください。

  3. 衰退段階にある社会運動について記述してください。その問題は何ですか?なぜその段階に至ったのでしょうか?

21.3 社会変革

  1. アメリカの公民権運動からインドのガンディーの非暴力抗議運動まで、20世紀の主要な社会運動の中から1つを考えてみましょう。テクノロジーはそれをどのように変えたでしょうか?変化がより早く起きたのでしょうか、それともよりゆっくり起きたのでしょうか?あなたの意見を述べてください。

  2. デジタルディバイドについて、近代化という文脈で論じてください。貧しいコミュニティーにはテクノロジーが不足しているというのは現実の懸念でしょうか?その理由、あるいはそうでない理由は何ですか?

  3. 従属理論(グローバルな不公平は、中核国による周縁国や準周縁国の搾取によるもの)と近代化理論、 どちらの理論が世界経済をよりよく説明していると思いますか?あなたの答えを正当化し、具体的な例を示すことを忘れないでください。

  4. 近代化は良いことだと思いますか、それとも悪いことだと思いますか?例を挙げて説明してください。

参考文献

はじめに

AFL-CIO. 2014. “Executive Paywatch.” Retrieved December 17, 2014 (http://www.aflcio.org/Corporate-Watch/Paywatch-2014).

Castells, Manuel. 2012. Networks of Outrage and Hope: Social Movements in the Internet Age. Camgridge, UK: Polity.

Davies, James C. 1962. “Toward a Theory of Revolution.” American Sociological Review 27, no. 1. Retrieved December 17, 2014 (http://www.jstor.org/discover/2089714?sid=21104884442891&uid=3739256&uid=3739704&uid=4&uid=2).

Gell, Aaron. 2011. “The Wall Street Protesters: What the Hell Do They Want?” New York Observer. Retrieved December 17, 2014 (http://observer.com/2011/09/the-wall-street-protesters-what-the-hell-do-they-want/).

Le Tellier, Alexandria. 2012. “What Occupy Wall Street Wants.” Los Angeles Times. Retrieved December 17, 2014 (http://articles.latimes.com/2012/sep/17/news/la-ol-occupy-wall-street-anniversary-message-20120917).

NAACP. 2011. “100 Years of History.” Retrieved December 21, 2011 (http://www.naacp.org/pages/naacp-history).

21.1 集合行動

Blumer, Herbert. 1969. “Collective Behavior.” Pp. 67–121 in Principles of Sociology, edited by A.M. Lee. New York: Barnes and Noble.

LeBon, Gustave. 1960 [1895]. The Crowd: A Study of the Popular Mind. New York: Viking Press.

Lofland, John. 1993. “Collective Behavior: The Elementary Forms.” Pp. 70–75 in Collective Behavior and Social Movements, edited by Russel Curtis and Benigno Aguirre. Boston: Allyn and Bacon.

McPhail, Clark. 1991. The Myth of the Madding Crowd. New York: Aldine de Gruyter.

Smelser, Neil J. 1963. Theory of Collective Behavior. New York: Free Press.

Turner, Ralph, and Lewis M. Killian. 1993. Collective Behavior. 4th ed. Englewood Cliffs, N. J., Prentice Hall.

21.2 社会運動

A&E Television Networks, LLC. 2014. “Civil Rights Movement.” Retrieved December 17, 2014 (http://www.history.com/topics/black-history/civil-rights-movement).

Aberle, David. 1966. The Peyote Religion among the Navaho. Chicago: Aldine.

AP/The Huffington Post. 2014. “Obama: DOMA Unconstitutional, DOJ Should Stop Defending in Court.” The Huffington Post. Retrieved December 17, 2014. (http://www.huffingtonpost.com/2011/02/23/obama-doma-unconstitutional_n_827134.html).

Associated Press. 2021. “Arkansas governor signs bill allowing denial of medical services based on ‘conscience’” The Associated Press. March 26, 2021. (https://www.thv11.com/article/news/politics/arkansas-governor-bill-allowing-denial-medical-services-conscience/91-f4321c47-f6b1-4325-a18a-13a89ba98c7c)

Area Chicago. 2011. “About Area Chicago.” Retrieved December 28, 2011 (http://www.areachicago.org).

Benford, Robert, and David Snow. 2000. “Framing Processes and Social Movements: An Overview and Assessment.” Annual Review of Sociology 26:611–639.

Blumer, Herbert. 1969. “Collective Behavior.” Pp. 67–121 in Principles of Sociology, edited by A.M. Lee. New York: Barnes and Noble.

Buechler, Steven. 2000. Social Movement in Advanced Capitalism: The Political Economy and Social Construction of Social Activism. New York: Oxford University Press.

Brown, Eileen. 2011. “Strong and Weak Ties: Why Your Weak Ties Matter.” Social Media Today. June 30 2011. (https://www.socialmediatoday.com/content/strong-and-weak-ties-why-your-weak-ties-matter)

CNN U.S. 2014. “Same-Sex Marriage in the United States.” Retrieved December 17, 2014 (http://www.cnn.com/interactive/us/map-same-sex-marriage/).

CBS Interactive Inc. 2014. “Anonymous’ Most Memorable Hacks.” Retrieved December 17, 2014 (http://www.cbsnews.com/pictures/anonymous-most-memorable-hacks/9/).

Department of Justice, Office of Public Affairs. 2011. “Letter from the Attorney General to Congress on Litigation Involving the Defense of Marriage Act.” Retrieved December 17, 2014 (http://www.justice.gov/opa/pr/letter-attorney-general-congress-litigation-involving-defense-marriage-act).

De Alba, Simone. 2021. “Representative who filed Texit bill clears up what he means.” News 4 San Antonio. February 2 2021. (https://news4sanantonio.com/news/local/representative-who-filed-texit-bill-clears-up-what-it-means)

Gladwell, Malcolm. 2010. “Small Change: Why the Revolution Will Not Be Tweeted.” The New Yorker, October 4. Retrieved December 23, 2011 (http://www.newyorker.com/reporting/2010/10/04/101004fa_fact_gladwell?currentPage=all).

Goffman, Erving. 1974. Frame Analysis: An Essay on the Organization of Experience. Cambridge, MA: Harvard University Press.

Human Rights Campaign. 2011. Retrieved December 28, 2011 (http://www.hrc.org).

Knowledge at Wharton. 2020. “How Social Media Is Shaping Political Campaigns.” . August 17 2020. (https://knowledge.wharton.upenn.edu/article/how-social-media-is-shaping-political-campaigns/)

McAdam, Doug, and Ronnelle Paulsen. 1993. “Specifying the Relationship between Social Ties and Activism.” American Journal of Sociology 99:640–667.

McCarthy, John D., and Mayer N. Zald. 1977. “Resource Mobilization and Social Movements: A Partial Theory.” American Journal of Sociology 82:1212–1241.

National Organization for Marriage. 2014. “About NOM.” Retrieved January 28, 2012 (http://www.nationformarriage.org).

Nonprofit Source. 2020. “Social Media Giving Statistics for Nonprofits.” Retrieved April 1, 2021. (https://nonprofitssource.com/online-giving-statistics/social-media/)

Sauter, Theresa, and Gavin Kendall. 2011. “Parrhesia and Democracy: Truthtelling, WikiLeaks and the Arab Spring.” Social Alternatives 30, no.3: 10–14.

Schmitz, Paul. 2014. “How Change Happens: The Real Story of Mrs. Rosa Parks & the Montgomery Bus Boycott.” Huffington Post. Retrieved December 17, 2014 (http://www.huffingtonpost.com/paul-schmitz/how-change-happens-the-re_b_6237544.html).

Slow Food. 2011. “Slow Food International: Good, Clean, and Fair Food.” Retrieved December 28, 2011 (http://www.slowfood.com).

Snow, David, E. Burke Rochford, Jr., Steven , and Robert Benford. 1986. “Frame Alignment Processes, Micromobilization, and Movement Participation.” American Sociological Review 51:464–481.

Snow, David A., and Robert D. Benford 1988. “Ideology, Frame Resonance, and Participant Mobilization.” International Social Movement Research 1:197–217.

Technopedia. 2014. “Anonymous.” Retrieved December 17, 2014 (http://www.techopedia.com/definition/27213/anonymous-hacking).

Texas Secede! 2009. “Texas Secession Facts.” Retrieved December 28, 2011 (http://www.texassecede.com).

Tilly, Charles. 1978. From Mobilization to Revolution. New York: Mcgraw-Hill College.

Wagenseil, Paul. 2011. “Anonymous ‘hacktivists’ attack Egyptian websites.” NBC News. Retrieved December 17, 2014 (http://www.nbcnews.com/id/41280813/ns/technology_and_science-security/t/anonymous-hacktivists-attack-egyptian-websites/#.VJHmuivF-Sq).

Walsh, Colleen. 2020. “MeToo Founder Discusses Where We Go From Here.” The Harvard Gazette. February 21 2020. (https://news.harvard.edu/gazette/story/2020/02/me-too-founder-tarana-burke-discusses-where-we-go-from-here/)

21.3 社会変革

350.org. 2014. “350.org.” Retrieved December 18, 2014 (http://350.org/).

ABC News. 2007. “Parents: Cyber Bullying Led to Teen’s Suicide.” Retrieved December 18, 2014 (http://abcnews.go.com/GMA/story?id=3882520).

CBS News. 2011. “Record Year for Billion Dollar Disasters.” CBS News, Dec 11. Retrieved December 26, 2011 (http://www.cbsnews.com/8301-201_162-57339130/record-year-for-billion-dollar-disasters).

Center for Biological Diversity. 2014. “The Extinction Crisis. Retrieved December 18, 2014 (http://www.biologicaldiversity.org/programs/biodiversity/elements_of_biodiversity/extinction_crisis/).

Centers for Disease Control and Prevention (CDC). n.d. “Technology and Youth: Protecting your Children from Electronic Aggression: Tip Sheet.” Retrieved December 18, 2014 (http://www.cdc.gov/violenceprevention/pdf/ea-tipsheet-a.pdf).

Freidman, Thomas. 2005. The World Is Flat: A Brief History of the 21st Century. New York, NY: Farrar, Strauss, and Giroux.

Gao, Huiji, Geoffrey Barbier, and Rebecca Goolsby. 2011. “Harnessing the Crowdsourcing Power of Social Media for Disaster Relief.” IEEE Intelligent Systems. 26, no. 03: 10–14.

Irwin, Patrick. 1975. “An Operational Definition of Societal Modernization.” Economic Development and Cultural Change 23:595–613.

Klein, Naomi. 2008. The Shock Doctrine: The Rise of Disaster Capitalism. New York: Picador.

Kolbert, Elizabeth. 2014. The Sixth Extinction. New York: Henry Holt and Co.

Mahase, Elisabeth. 2019. “Cancer overtakes CVD to become leading cause of death in high income countries” The BMJ. September 3 2019. (https://www.bmj.com/content/366/bmj.l5368)

Miller, Laura. 2010. “Fresh Hell: What’s Behind the Boom in Dystopian Fiction for Young Readers?” The New Yorker, June 14. Retrieved December 26, 2011 (http://www.newyorker.com/arts/critics/atlarge/2010/06/14/100614crat_atlarge_miller).

Mullins, Dexter. 2014. “New Orleans to Be Home to Nation’s First All-Charter School District.” Al Jazeera America. Retrieved December 18, 2014 (http://america.aljazeera.com/articles/2014/4/4/new-orleans-charterschoolseducationreformracesegregation.html).

Robers, Simone, Jana Kemp, Jennifer, Truman, and Thomas D. Snyder. 2013. Indicators of School Crime and Safety: 2012. National Center for Education Statistics, U.S. Department of Education, and Bureau of Justice Statistics, Office of Justice Programs, U.S. Department of Justice: Washington, DC. Retrieved December 17, 2014 (http://nces.ed.gov/pubs2013/2013036.pdf).

Sullivan, Melissa. 2005. “How New Orleans’ Evacuation Plan Fell Apart.” NPR. Retrieved December 18, 2014 (http://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=4860776).

Wikia. 2014. “List of Environmental Organizations.” Retrieved December 18, 2014 (http://green.wikia.com/wiki/List_of_Environmental_organizations).


この訳文は元の本のCreative Commons BY 4.0ライセンスに従って同ライセンスにて公開します。問題がありましたら、可能な限り早く対応いたしますので、ご連絡ください。また、誤訳・不適切な表現等ありましたらご指摘ください。この本は、https://openstax.org/details/books/introduction-sociology-3eで無料でダウンロードできます。